追いだき配管内除菌クリーニング 公開日:2016年8月20日 ブログ 今回は浴室クリーニングのオプションサービス 「浴槽追いだき配管内除菌クリーニング」を致しました。 浴室のお掃除はいつもされていると思いますが、追いだき配管の中はなかなかお掃除をすることがありませんよね? ダスキンでは2つ […] 続きを読む
エアコンクリーニング at 西荻北 公開日:2016年5月25日 ブログ 本日もエアコンクリーニングをさせていただきました。 フィルター自動お掃除機能付きです。 1台はパナソニック製、型番はCS-363CEX。エコナビ、ナノイー搭載モデルですね。 2台はダイキン製、F40NTFXPとF22LT […] 続きを読む
ダイキン AN40PRP-W 公開日:2016年5月18日 ブログ 本日はフィルター自動お掃除機能付きエアコン2台のクリーニングをさせていただきました。 ダイキン製、機種名はAN40PRP(2013年製)と三菱製、MSZ-ZW221(2010年製)。 ダイキン製のこの機種は「フィルター自 […] 続きを読む
フィルター自動お掃除機能付きエアコン分解技術勉強会 公開日:2016年4月21日 ブログ 本日は家庭用エアコンの分解技術勉強会に行って参りました。場所はダスキン技術研修センター。 ここではエアコンの分解研修だけでなく、窓用フィルム施工サービスやハードフロアクリーニングなど、お掃除サービス全般の技術向上を目的と […] 続きを読む
エアコンがカビ臭い… 公開日:2016年3月31日 ブログ 「エアコンがカビ臭い、そのまま使っているとどうなるの?」 エアコン内部は湿度が高く、一年を通して温度が適切、エサになるハウスダストやダニのフン・死骸が空気とともに吸い込まれてたまる場所なのでカビが生えやすい場所です。 […] 続きを読む
賃貸備付けエアコンのクリーニング 公開日:2016年2月19日 ブログ 「賃貸備付けエアコンのクリーニングは誰が負担するの?」 春は引越しのシーズン。 これから引越される場合も、新居に入居する場合も「エアコンがきれいかどうか?」は、いろいろな意味で気になるところですね。 賃貸住宅の備付けエ […] 続きを読む
エアコンはゴキブリの出入り口? 公開日:2016年2月15日 ブログ 「エアコンからゴキブリが出入りする?!」 “エアコンから出る空気は室外機から吸い込まれた外の空気?!” 一部のエアコンには換気機能がついているものもありますが、ほとんどのエアコンでは内外の空気の入れ替えはおこなわれて […] 続きを読む
しまえるクリーンフード 公開日:2016年2月10日 ブログ 先日レンジフードクリーニングをさせていただいたタイプのご報告です。TOTO 機種はKHKT190MAS通常のレンジフードファン(羽根)とは違い、インデューサーターボファンという特殊なファン(羽根)のため、基本的にはクリー […] 続きを読む
クリーニング不要のエアコン? 公開日:2016年1月28日 ブログ さまざまな質問・お問合せの中からエアコンについてのご質問を紹介いたします。 「量販店で勧められたんだけどクリーニングが要らないって本当?」 ずばり、損なこともあるんです!! 家電製品は安くてたくさんの機能がついているもの […] 続きを読む